一人親方労災保険適用のよくある質問Q&A
一人親方労災保険に関する疑問にお答えいたします。わからない点がある方は、以下を参考にしてください。
Q1.加入に当たり健康診断は必要ですか?
A1.「3年以上防塵作業を行う業務」「1年以上振動工具使用の業務」「6か月以上鉛業務」「6か月以上有機溶接業務」に従事した方は、特別加入の申請を行う際に健康診断を受ける必要があります。加入時健康診断の結果によっては、特別加入が制限される場合があります。また、加入前の疾病が発症、または加入前の原因により発症したと認められる場合は、保険給付を受けられないことがあります。
Q2.一人親方労災保険でも通勤災害は補償されますか?
A2.一人親方労災保険でも通勤災害は補償されます。ただし、個人タクシー業者、個人貨物運送業者、漁船による自営業者は通勤災害の保護の対象となっていません。
Q3.他府県の現場でも補償は受けられますか?
A3.日本国内であれば、都道府県を問わず補償を受けることができます。
Q4.仕事中に怪我をした場合、病院へ行っても良い?
A4.仕事中に怪我をした場合は、まず病院で治療を受けてください。その時に仕事中に怪我をしたことを伝えてください。一通り治療が終わったのちに、特別加入団体に連絡しましょう。保険給付に必要な手続きを行ってくれます。
Q5.給付基礎日額はどのように決めればよいですか?
A5.給付基礎日額は、休業給付をはじめとする現金給付の算定に用いられるものです。この金額が大きくなると、支払われる現金給付と保険料が増えます(介護給付や治療費は影響を受けません)。一人親方労災保険では、給付基礎日額を自分で決めることができます。収入とのバランスを考えて決めるとよいでしょう。一般的には、前年の年収を365で割った金額に近い給付基礎日額を選ぶことが多いといわれています。
Q6.家族を事務員として雇用。特別加入出来ますか?
A6.「家族従業者」の場合は一人親方労災保険に加入することができます。雇用関係が成立している場合は加入することが出来ません。
Q7.怪我をしてからさかのぼって加入は出来ますか?
A7.さかのぼって加入することは出来ません。リスクが心配な方は、事前に一人親方労災保険に加入しましょう。
一人親方労災保険についてわからない点がある方は、以上を参考にしてみてはいかがでしょうか。その他わからない点がある方は、特別加入団体へ問い合わせてみるとよいでしょう。
NO.1 一人親方労災保険組合
月々わずか500円という非常に安い組合費ですが、組合員の数も多く信頼性のある団体です。ネットで集客を行うことによりコストカットを実現し、サービスの品質はそのままに低価格化に成功しています。
もちろん安いだけがNO1に選ばれた理由ではなく、最短翌日加入などのスピーディーな対応や、支払い方法を選択(コンビ二払いや分割払い)できる点も人気の理由と言えるでしょう。
入会金 | 組合費 | 1ヶ月換算(初年度) | 1ヶ月換算(2年目〜) |
---|---|---|---|
¥1,000 / 初回 | ¥500 / 月 | ¥583 | ¥500 |
更新費 | 備考 | ||
¥0 | ※団体割引で初期費用が最大0円 ※紹介割引で組合費用が最大0円 |
NO.2 ●●●●組合
紹介者がいる場合は入会金が半額になる為、初年度の1ヶ月あたりの支払額は2000円を切ります。累計加入者数は2万人を超えており、こちらも信頼性の高い団体であると言えるでしょう。
入会金 | 組合費 | 1ヶ月換算(初年度) | 1ヶ月換算(2年目〜) |
---|---|---|---|
¥10,000 / 初回 | ¥1,200 / 月 | ¥2,033 | ¥1,616 |
更新費 | 備考 | ||
¥5,000 / 年 | ※紹介者がいる場合は入会金が50%OFF |
NO.3 ●●●●●●事務所
入会金が他より安いのが特徴なので、スグに特別加入をしたいけど初期費用が負担だと感じる方にはお勧めの団体です。ただし年間コストで考えると若干割高なので注意が必要です。
入会金 / 初回 | 組合費 | 1ヶ月換算(初年度) | 1ヶ月換算(2年目〜) |
---|---|---|---|
¥2,500 / 初回 | ¥2,000 / 月 | ¥2,208 | ¥2,083 |
更新費 | 備考 | ||
¥1,000 / 年 | ※特になし |